REI DIVING CLUBの特徴

ダイビングスクールはどこでも同じではありません。それぞれ特色があって、それぞれ得意不得意がございます。始めてから、こんなはずじゃなかったと、後悔しないように、そしてミスマッチが起こらないように、REI DIVING CLUBの得意なこと、不得意なことを記載します。

 

■得意なこと

・じっくり、ゆっくりと進めるライセンス取得講習

経験豊富なインストラクターが、少人数で講習を行います。スポーツクラブからスタートしたダイビングスクールです。年齢も幅広く、60代以上の方が多く在籍しています。焦りは禁物、その人に合った内容、スピードで講習を進めます。

 

・1年を通して日本中のダイビングスポットへ行くツアーの開催

ライセンスを取得した後は、REI DIVING CLUB主催のダイビングツアーにご参加ください。小規模なスクールながら、さまざまなバリエーションのダイビングツアーを、一年を通して数多く企画しています。

 

・ダイビングライフのフォローやアドバイス

ダイビングは一人では続けることが難しい趣味です。続け方がわからりずらい。REI DIVING CLUBは、ライセンス取得後も継続できるように、技術面、スケジュールの組み方、必要な道具などアドバイスいたします。その方に合ったダイビングライフを、相談してご提案させていただきます。

 

■不得意なこと

・学生ダイビングサークルの雰囲気

学生の受講者もいらっしゃいますが、よくある学生ダイビングサークルの雰囲気はございません。真夜中の花火大会や大部屋での宴会などはしていません。

 

・手軽で簡単なライセンス取得講習

とにかく取得さえできれば良い、ライセンスカードだけ欲しい方のためのスピード重視で進める、ライセンス取得講習はできません。

 

・マニアックでテクニカルなダイビング

大深度(深く潜る)など、ある意味マニアックでテクニカルなダイビングはしていません。

 

 

このように、スクールによって大きく異なる部分がございます。私たちが不得意としていることを専門にしているスクールもございます。ご自身がどんなスクール、講習を望んでいるかに合わせてスクールを選びましょう!

仙台上杉

グラン・スポール上杉

〒980-0011
仙台市青葉区上杉1-14-15
営業時間:平 日/09:30〜22:30
     土日祝/10:30〜19:30
定休日:毎月2日・20日
※スタッフは各店を巡回しています。
ご来店の方は電話にてお知らせください。

REI代表

自然との一体感から得られるエネルギーと、世代を超えた人との出会いを大切にし、お客様の豊かなダイビングライフの実現を通して社会に貢献することをお約束します。
ダイビングを始めるにあたり、わからないことや不安なこともあるかと思います。お気軽にご相談いただけたら幸いです。

022-279-8890