伊豆の定番ポイント、大瀬崎。秋を中心に年に数回開催しています。西伊豆の入り口に位置する大瀬崎。ここは日本で一番多くダイバーが訪れる人気のダイビングスポットです。人気の秘密は、観察できる生物とその安全性。プロの水中カメラマンも頻繁に訪れるほど、生物の種類が多く、珍しい生物も観察できます。そして群れも多く、魚影も濃い。「湾内」や「先端」、「外海」などポイントも多く、 四季折々その表情を変えるので、その時々のダイビングを楽しむことができます。駿河湾の入江の奥に位置していますので、荒天で海がクローズになることがほとんどなく、穏やかで浅い砂地は初心者でも安心して潜れます。
スクールワゴン車(10名乗り)を利用して移動します。2日間コースの行きは、夜の移動になります。
大瀬崎から車で1時間の「三島駅」への送迎も可能です。仙台駅より、東京駅乗り換えで約3時間で到着します。
 
  
  
 ■集合場所
 ・仙台駅|西口(一般車乗降場)
 ・三島駅|南口(ロータリー)
 ・大瀬崎|現地集合
■最少催行人数|定員
 3名|仙台駅集合(4名)・合計(6名)
■スタッフ
 2〜3名
■ダイビング
 4ビーチ
 ※オプションで追加ダイビング可能
 ※オプションでナイトダイビング可能
■宿泊
 男女別に、和室7.5畳を2〜3名、和室10畳を4〜5名でご利用いただきます。ご夫妻の場合はお二人で、ご家族の場合はご家族で利用していただきます。空室がある場合のみ、シングル利用が可能です(要追加料金)。
■備考
 仙台駅集合の方|車内のスペースの都合上、機内預け可能サイズを超えるキャリーバッグ(ローラー付)の使用はご遠慮ください。
52,800円
※41,800円|大瀬崎・三島駅(集合&解散の場合)
■含まれる内容
 1泊宿泊、食事(朝1回昼0回夕1回)、国内旅行保険、4ビーチダイビング、交通協力費、
■含まれない内容
 集合場所までの移動費、上記以外の食事代、器材レンタル料、個人的費用
■お一人部屋ご利用代金
 +2,200円(要相談・空室のある場合のみ)
■オプション
 ダイビング追加(1ダイブ)|4,400円
 ナイトダイビング追加(1ダイブ)|5,500円
  
◉開催コース
 ・アドバンスダイバー
 ・コアSP(ディープダイビング・ナイトダイビング・)
 ・セレクテッドSP(ドライスーツ)
◉お勧めの器材|
 ・ダイブコンピューター
 ・ドライスーツ
※集合場所の人数や全体の参加人数及び開催のコースによって時間は変わります。
■前夜
24:00|仙台駅|集合・出発
■1日目
06:30|三島駅|集合・出発
 07:30|到着|現地集合
 08:00|準備開始
 09:00|1ダイブ目スタート
 10:30|2ダイブ目スタート
 11:30|昼食
 13:00|3ダイブ目スタート
 14:00|器材洗浄
 14:30|チェックイン・入浴|フリータイム
 17:15|ロギング
 18:00|夕食
■2日目
06:00|起床
 06:30|ロビー集合
 07:00|4ダイブ目スタート
 08:20|入浴
 08:50|朝食
 09:15|ロギング
 09:30|現地出発
 10:00|ドライブイン|お土産
 10:30|三島駅
 13:00|圏央道・菖蒲SA|昼食
 17:30|仙台駅|到着・解散
※三島までの移動及び前泊の場合の宿泊は、ご自身で手配願います。費用もご自身の負担となります。
■集合場所|南口ロータリー
■スケジュール|1日目のお迎え
パターン①|オススメ
 ※参加者が前日に三島駅まで移動し前泊している場合
06:30|三島駅|集合・出発
 07:30|大瀬崎|到着
パターン②|
 ※参加者が当日に三島へ移動する場合
09:30|三島駅|集合
 10:30|大瀬崎|到着
■スケジュール|2日目のお送り
09:30|大瀬崎|出発
 10:30|三島駅|解散
■ご参考まで
□行き
 ・行程|仙台駅→(東北新幹線)→東京駅→(東海道新幹線)→三島駅
 ・料金|14,820円(参考)
 ・所要時間|2時間43分(参考)
□帰り
 ・行程|三島駅→(東海道新幹線)→東京駅→(東北新幹線)→仙台駅
 ・料金|13,970円(参考)
 ・所要時間|3時間14分(参考)
※あくまで目安としての料金と時間です。正確な料金と時間をご確認ください。
 
 〒980-0011
仙台市青葉区上杉1-14-15
営業時間:平 日/09:30〜22:30
     土日祝/10:30〜19:30
定休日:毎月2日・20日
※スタッフは各店を巡回しています。
ご来店の方は電話にてお知らせください。
 
 自然との一体感から得られるエネルギーと、世代を超えた人との出会いを大切にし、お客様の豊かなダイビングライフの実現を通して社会に貢献することをお約束します。
ダイビングを始めるにあたり、わからないことや不安なこともあるかと思います。お気軽にご相談いただけたら幸いです。